|
||
![]() |
||
結婚相談所・ファニーキープス:神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-17-5 コスモ東神奈川204 (ご来社予約 AM10時〜PM7時) |
![]()
・急ぎの恋愛と婚活の悩みを 専門家が解決します ・内気な草食系男女の婚活手段 |
![]() 「どちらかというと内気で口下手(口べた)なんですが、それでも結婚できますか?」 こんな質問をする方が結構います。 回答としては「なぜ結婚できないと思われるのですか?」です。 世の中の内向的な方が全員独身かというと、そんなことはありません。 社交的な方が全員結婚しているかというと、それも違います。 単純に内気で口下手(口べた)で内向的だから結婚できないというものではなく、 他にも要因があるはずです。 もちろん内向的な性格ということも関係しますが、意外に自分で勝手に そう思い込んでるケースもあるようです。 そこで、縁遠い理由をご自身でもチェックしてみてください。 それを見つけて、改善すればいいのです。
この辺を総合的に見て、一つでも当てはまるところがあれば改善していけば いいかと思います。 では、どう改善すればいいのか? もし周りに異性との出会いの環境がそもそもないのであれば、自ら出会える環境 に身を投じればいいのです。簡単なことです。 お見合いパーティーや合コンなど独身男女が集まるところに積極的に参加して みればいいのです。 しかし、あなたが内気で口下手で内向的で異性とコミュニケーションを取るのが 苦手ということであれば、積極性が物を言う場ですから、簡単にはいかないで しょう。また苦痛に感じるかもしれません。 内向的な方には、第三者が異性との接点を取り持ってくれる結婚相談所や 結婚仲介のほうが出会いの形としては向いていると言えます。 適材適所ということですね。 もし異性とのコミュニケーションがうまく取れないのであれば、自分で訓練するしか ありません。 訓練と言っても難しく考える必要はないのです。 異性と接する回数を増やし、徐々に慣れていけばいいのです。 この慣れこそが、訓練になり、コミュニケーションスキルがアップしていきます。 ただ、異性と接する機会さえなければ難しいかもしれませんが・・ 例えば、結婚相談所でお見合いを重ねたり、イベントに参加すれば徐々に異性に 対する免疫力が強くなるはずです。これも慣れです。 当会が行っているような本格的なトレーニングを受ければ、急速にコミュニケーション 能力がつきますので、利用してみるのも一手です。 >>コミュニケーショントレーニングについて もし異性と交際する機会があっても、付き合いが長く続かないことが多ければ、 異性の気持ちや接し方を勉強することです。 しかし、勉強と言っても何をどうしたらいいのか分からないことでしょう。 誰かが懇切丁寧に教えてくれることも考えにくいですから、せいぜい友人、知人に 相談することくらいしかできないはずです。 これも勉強になるかどうかは疑問ですが・・ 結婚相談所の専門スタッフであれば、経験上いろいろなアドバイスが期待できます。 交際中でもいつでも相談を受け、事細かにアドバイスしていきますので、交際も順調 に継続されていくことと思います。 周りに出会いの環境がない上に、異性とコミュニケーションを取るのも苦手という方、 特に奥手で口下手で内向的な性格だと自覚しているのであれば、第三者の手助け が必要かもしれませんから、最初から結婚相談所の利用を考えてもいいでしょう。 出会い〜交際〜結婚まで専任の担当者がサポートしますので、過去に交際経験が ない方でも心強い味方になるはずです。 そして、もし、あなたが内気で口下手で内向的だとコンプレックスを感じているとし たら、それは他人より劣っているのではなく、自分で勝手に思い込んでいるだけだと 思ったほうがいいでしょう。 内気で口下手で内向的だと思っていると、その思いがマイナスの想念として潜在 意識にインプットされ、日々の考え方や言動にまで悪影響をきたし、よりその傾向が 強くなってしまいます。 内気で口下手で内向的な性格がハンディや欠点だと思えることがあっても、それを プラスに転化していけばいいのです。 ちなみに、結婚相談所では、内気で口下手で内向的という性格が、「温和」「真面目」 「誠実」「素直」「穏やか」などと長所として表現され、好印象を与えることがあります。 内気で口下手で内向的な性格は、むしろ、自分という人間の魅力の一つであると 解釈したほうがいいかもしれません。 結婚相談所では決してハンディや欠点にはなりませんので、ご安心を。 ![]() ☆結婚相談所での活動に自信がない方、不安を感じる方は、ぜひこちらをお試しください!
>>結婚相談所の新しい形・ファニーキープス ホームへ |