結婚相談所ファニーキープスの結婚情報。恋愛と結婚に関することわざ。

当会は、東京、神奈川、千葉、埼玉の関東エリアの結婚相談所と連携し、お見合い、パーティ、紹介などで独身者の出会いから結婚までをバックアップしている20年の実績を持つ結婚相談所です。
ファニーキープスは、結婚紹介、結婚仲介、結婚相談所の新しい形を追求する神奈川県横浜の結婚相談所です。
 結婚相談所・ファニーキープス神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-17-5  コスモ東神奈川204 (ご来社予約 AM10時〜PM7時)

再婚をご希望の方へ
20代の結婚を応援します
他の結婚相談所との違い
成婚率が高い理由
良心的な結婚相談所の所以
結婚相手の募集と紹介
親御様のための結婚相談
お見合い紹介について
当会の長所と短所
当会が選ばれた理由
結婚相談所に対する誤解
信頼できる結婚相談所とは
上質な出会いと紹介

無料結婚パートナー紹介。理想の結婚相手をお探しします。

information
出会い&結婚の情報
出会いや結婚に関する有益
な情報やさまざまなノウハウ
をお届けします。
結婚相談所関連の情報
結婚相談所、結婚仲介業者
の賢い選び方や見極め方等
をお教えします。
恋愛や結婚のお役立ち
これからの恋愛、交際、結婚
に役立ちそうな情報をお伝え
します。

 支店案内
新潟の結婚相談所
ファニーキープス新潟
京都の結婚相談所
ファニーキープス京都
 

  ファニーキープスの実績

恋愛、結婚コミュニケーショントレーニング


運営者のブログです!


【関連】
縁と運命に関することわざ

恋愛&結婚に関する本


恋愛と結婚に関することわざ

ことわざは昔から世間に広く言い伝えられてきた教訓・風刺・真理などを短く表現していて、なかなか味わいがあります。
ことわざは「ことばのわざ」として、数百年にわたる人々の知恵が結集しているだけに説得力があり、思わず「なるほど」とうなずいてしまいます。
これから結婚を考える人の教訓になるようなことわざを集めてみました。
あなたの恋愛感や結婚感が少し変わるかもしれませんよ。


・痘痕もえくぼ(あばたもえくぼ)
 
一度好きになってしまうと、相手のどんな欠点も長所に見えるということ。

・恋と哀れは種一つ
 
人を恋しいと思う気持ちとかわいそうと思う気持ちは、根本は同じだということ。

・恋に師匠無し
 
恋の道は誰に教わらなくても、年頃になれば自然にわかるということ。

・恋は思案の外
 
人を熱烈に恋すると、理性を失って常識では考えられないようなことをしてしまうこと。

・恋は仕勝ち
 
愛しているのなら、相手の事情など考えず積極的に攻めたほうが成功するということ。

・恋に上下の隔て無し
 
恋する気持ちは、身分の高い低いの違いにさまたげられないということ。

・思えば思わるる
 
自分がその人を心から愛しているなら、その人も自分を愛してくれるものだということ。

・両手に花
 
素晴しいものを二つ同時に手に入れること。特に一人の男性が二人の女性を
 ひとり占めすることのたとえ。


・花も折らず実もとらず
 
両方をモノにしようとして、どちらも失うこと。

・一押し、二金、三男
 
好きな女性を自分のものにするには、第一に押しの強さ、第二に金があることで、
 ハンサムかどうかは、たいした問題ではないということ。

・世界に余った女は無い
 
どんな女性でもお似合いの相手がいるものだということ。

・木を見て森を見ない
 
部分にこだわって、全体を見失うこと。

・恋は闇
 
人を恋したため冷静な判断力を失うこと。

・秋の鹿は笛に寄る
 
男が危険な恋愛に身を投じること。

・下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
 
数多くあれこれやってみれば、まぐれ当たりでうまくいくこともあるというたとえ。

・当たって砕けよ
 
うまくいくかどうかはわからないが、思い切って実行してみろということ。

・将を射んと欲すればまず馬を射よ
 
目指すものを手に入れるためには、その人に直接アタックするより、その人の信頼する
 周囲の人を納得させるほうが功を奏すということ。


・男心と秋の空
 
男の女への愛情は秋の空のように変わりやすいということ。

・女心と秋の空
 
女の気持ちと秋の天候はくるくる変わるということ。

・馬には乗ってみよ、人には添うてみよ
 
馬の善し悪しは乗ってみないとわからないし、人柄の善し悪しもいっしょに暮らして
 みなければわからないということ。


・一人口は食えぬが二人口は食える
 
一人暮らしは無駄が多く、生活費がかかるが、結婚して二人で暮らすと経済的で、
 かえって楽に暮らせるものだということ。


・器量は当座の花
 
見た目の美しさは長く続くものではない。だから女性を選ぶときは外見にとらわれる
 より、性格で選ぶべきだということ。


・色男より稼ぎ男
 
夫にするなら、容姿の美しい男より稼ぎのいい男のほうがよいということ。

・及ばぬ鯉の滝登り
 
恋し合っているが、身分などが釣り合わなくて、結婚できない関係をいう。

・遠くて近きは男女の仲
 
男女の仲は遠く離れているように見えて、意外に近いもので、たやすく結ばれやすい
 ということ。


・思う別れ思わぬに添う
 
好きな人とは一緒になれず、思ってもみなかった相手と結婚する。男女の仲は思う
 ようにいかず縁とは不思議なものだということ。


・焼け木杭には火がつきやすい
 
前に関係があった二人は、縁が切れていったん別れても、わずかなきっかけで、
 またもとの関係に戻りやすいということ。


・愛多ければ憎しみに至る
 
ある人に深く愛されすぎると、まわりの人にねたまれ、身を滅ぼすことになるということ。

・愛想づかしも金から起きる
 
女が男に愛想をつかし、つれなくなるのは 金銭上の問題からだということ。

・愛は小出しにせよ
 
人を愛するのは、少しずつ愛し、長く続けるのがよいということ。

・愛は憎悪の始め
 
愛と憎しみは紙一重で、一歩誤ると愛は憎しみに変わる。だから、愛するということは
 憎悪の始まりとも言えるということ。


・相惚れ自惚れ方惚れ岡惚れ
 
人が人を好きになるには、いろいろな形があるということ。

・逢い戻りは鴨の味
 
一度別れた男女の仲が元に戻ると、その仲は前よりいっそうよくなるということ。

・悪縁契り深し
 
よくない縁とわかっていても、そういう縁こそなかなか断ち切れないということ。

・悪女の深情け
 
器量の悪い女ほど、嫉妬の念が激しいということ。

・薊の花も一盛り
 
不器量な女性でも、年頃になると、それなりの魅力が出てくるということ。

・頭禿げても浮気はやまぬ
 
人間いくつになっても色気はなくならず、浮気心は収まらないということ。

・姉女房は身代の薬
 
年上の妻は家計の切り盛りがうまく、夫によく尽くすので、生活も豊かになり、家庭も
 円満にいくということ。


・合わぬ蓋あれば合う蓋あり
 
人にも物事にも、それぞれにふさわしい場所や相手があるということ。

・毬栗も内から割れる
 
女性は年頃になると自然と色気づいてきて、なまめかしくなるというたとえ。

・一生添うとは男の習い
 
一生君を愛して離さない、というのは、男が女を口説くときの決まり文句だということ。

・厭じゃ厭じゃは女の癖
 
女は男に口説かれると、内心嬉しいくせに口先だけ厭(いや)厭と言ってみるものだ
 ということ。


・厭と頭はを縦に振る
 
うわべの態度と、本当の気持ちがまるで違うというたとえ。

・男は松、女は藤
 
男はしっかりと大地に根を張る松の木のようなもので、女はその松にからみついて
 生きる藤のようなものだというたとえ。

・女の一念、岩をも徹す
 
女の執念深さは岩を貫き徹すほどすさまじいというたとえ。

・女は己を説ぶ者の為に容
(かたち)づくる
 
女は自分を愛してくれる男のために、よりいっそう念入りに化粧をし、美しく着飾る
 ということ。


・恋いたほど飽いた
 
激しく恋すれば恋するほど飽きるのも早い。恋とは熱しやすくさめやすいということ。
 

・恋の道には女がさかしい
 
恋をすると、女は男が足元にもおよばないほど知恵がまわるということ。

・恋の山には孔子の倒れ
 
どんな人でも色恋のこととなると分別を失って、間違いを犯してしまうというたとえ。

・据え膳食わぬは男の恥
 
女が積極的に誘っているのに、それに応じないのは男の恥だということ。

・千里も一里
 
恋しい人のもとに行くときは、どんなに遠くても苦にならないというたとえ。

・誰に見しょとて紅かねつける
 
女は自分を愛してくれる男のために化粧し、美しく着飾るということ。

・手鍋提げても
 
好きな男性と夫婦になれるなら、どんな貧しい生活もいとわないということ。

・とめてとまらぬ恋の道
 
人の忠告とか理性とかはまったく役に立たず、どうやっても止めようのないのが
 恋というものだということ。


・憎い憎いはかわいいの裏
 
男と女の間の愛情表現は複雑微妙なもので、憎いと言う表現も、裏返せば実は
 かわいいと言っている場合があるということ。

・似た者夫婦
 
性格や好みの似た者同士が夫婦になることが多い。また、夫婦の性格や好みは
 似てくるものだということ。


・濡れぬ先こそ露をも厭え
 
男と女の仲はひとたび肉体関係を持つと、あとはずるずると深みにはまってしまう
 というたとえ。


・鼻毛を読まれる
 
男が女から甘く見らて、思うように操られるというたとえ。

・一人娘と春の日はくれそうでくれぬ
 
一人娘は親が惜しがって、なかなか嫁にいかせないということ。

・比翼連理
(ひよくれんり)
 
男女の仲や夫婦仲がきわめてむつまじいことのたとえ。

・惚れた腫れたは当座のうち
 
惚れたのなんのと甘いことを言っているのは夫婦になった始めのうちだけで、じきに
 熱が冷めて所帯じみてしまうということ。


・惚れた病に薬なし
 
恋わずらいには治す方法がなく、どうする手立てもないということ。

・惚れた欲目
 
惚れると、相手を実際以上によく見てしまい、欠点でさえよく見えてしまうということ。

・弱き者、汝の名は女なり
 
女は心変わりしやすく、精神的にもろいものだということ。

・落花情あれども流水意なし
 
恋しく思っているのに、相手にその気持ちが通じないたとえ。

・悋気
(りんき)は恋の命
 
やきもちをやくのは恋している証拠であるということ。

・月下氷人
 結婚の仲人、媒酌人。

・屋烏の愛
 
深く人を愛すると、その人に関係するすべてのものに愛情が及ぶことのたとえ。

・かわいさ余って憎さが百倍
 
かわいいと思う気持ちが強ければ強いほど、いったん憎いと思うようになると、その
 憎しみは、かわいさの百倍ほども激しくなるということ。


・縁は異なもの、味なもの
 
男と女の巡り会い、結びつきというものは、予想のつかない本当に不思議なもの、
 おもしろいものだということ。


縁と運命に関することわざ→こちら


無料登録で恋人紹介や恋人探しが可能です。


資料請求 来店予約 無料結婚相談 電話相談 無料体験

結婚情報サービス神奈川県横浜市結婚相談所格安結婚相談所SE向き結婚相談所お見合い活動 紹介システム
ベストパートナー検索結婚紹介所
国際結婚横浜出会いお見合い結婚式スケジュール

                   結婚相談所の新しい形・ファニーキープス ホームへ